2013年12月03日

川栄

創業60年!!
昔ながらのお店で、柔らかくクセのない鰻や、焼鳥、ホロホロ鳥などご用意してお待ちしています。
昔ながらの店がまえでレトロ感たっぷり!
ホロホロ鳥の刺身やたたきが赤羽で味わえますよ!
大人数の方は、二階の座敷もご利用できます。

【営業時間】
月・火・木〜日/11:30〜22:00(LO)

【定休日】水曜日
【場所】 東京都北区赤羽1-19-16
【TEL】03-3901-3729
【HP】



posted by 石黒農場 at 12:50| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

パーレンテッシ


【営業時間】
ランチ(月曜〜土曜)/11:30〜14:00(LO)
ディナー(月曜〜日曜)/18:00〜23:00(LO)
【定休日】不定休
【場所】東京都目黒区東山3-6-8 エクセル東山2F
【TEL】03-5722-6968
【HP】

posted by 石黒農場 at 16:30| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しゅうご


【営業時間】
18:00〜翌2:30(LO)
【定休日】日曜、第1月曜
【場所】東京都新宿区筑土八幡町5-12 相川ビル1F
【TEL】03-5228-1801
【HP】

posted by 石黒農場 at 16:21| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カラペティ バトゥバ!


【営業時間】
17:30〜24:00(LO)
【定休日】日曜
【場所】東京都港区麻布十番2-3-12 ビスコビル2F
【TEL】03-3455-9951
【HP】http://www5.ocn.ne.jp/~quand/

posted by 石黒農場 at 16:08| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本料理 龍吟

【営業時間】
18:00〜22:30(LO)
(21:00よりアラカルトあり)
【定休日】日曜・祝日
【場所】東京都港区六本木7-17-24 サイド六本木ビル1F
【TEL】03-3423-8006
【HP】http://www.nihonryori-ryugin.com/

posted by 石黒農場 at 16:02| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

ロアラブッシュ

何といっても建物が素晴らしい。
大正ロマンの薫りに満ちた歴史ある洋館
ロアラブッシュのメニューは、旬の素材と常に呼応しあっています。
定番の一皿でさえ、季節や時間により、さまざまな表情と味わいをお楽しみいただけるでしょう。
普遍性を持ちながらも変幻自在にその美味を味わえる…まさに“食の芸術”を、すべてのゲストにお届けいたします。
大切な方のおもてなしやエスコートに。
忘れられないひとときをお過ごしください。

【営業時間】
ランチ/11:30〜14:00(LO)
ディナー/18:00〜21:00(LO)
【定休日】

【場所】東京都渋谷区渋谷4−2−9
【TEL】03-3499−1999
【HP】http://www.1999group.com/index.html?category=architecture

posted by 石黒農場 at 01:29| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

音音

時間という贅沢な旨いビールが飲めるお店です。
焼き鳥も「つくば地鶏」と「ホロホロ鳥」が いただけます。 つくば地鶏はホワイトコーニッシュ×(比内鶏×ロードアイランドレッド)を掛け合せた鶏だそうです。 よく冷えたビールとジューシーな焼鳥肉をほお張ると、仕事で疲れた感情を一瞬ですが癒すことができます。

【営業時間】
ディナー/18:00〜01:00(LO)
【定休日】日曜日
【場所】 茨城県つくば市二の宮1-1-10
【TEL】029-852-3187
【HP】http://www.bocca.jp/

posted by 石黒農場 at 01:09| 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZZLE (ダズル)

大人のための宝石箱。国内最大級のワインセラーには3000本のワイン。コンテンポラリーキュイジーヌと共にお愉しみいただけます。

ミキモトビルの8階と9階。ホスピタリティの神様のお店です。
米国大統領と小泉さんが西麻布の居酒屋で会食された際にサービスされた方として有名。
流石にサービスも抜群です。外人さんが多い銀座らしく、サービスマンには外国の方もいらっしゃいました。


【営業時間】
ディナー/17:30〜01:00(LO)
【定休日】無休
【場所】 東京都中央区銀座2-4-12 ミキモト ギンザ2 8F・9F
【TEL】03-5159-0991
【HP】http://www.restaurant-dazzle.com/j/main.html

posted by 石黒農場 at 00:45| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フランス料理ギンキョウ

カジュアルが良しとされる今の時代だからこそ、時には正統派のレストランで極上のもてなしに身を委ねてみたくなる。
庭に屹立するいちょうの樹をシンボルに『ぎんきょう』と名づけられたここは、そんな時間を過ごすにふさわしい晴れ舞台。
グランメゾン『クレッセント』出身のスタッフが、シェフの沖江展さんを中心に再び結集し、夢を実現させた。入口での温かい出迎えから、席へのスマートな誘導、また料理とワインの丁寧にして的確な説明などホスピタリティあふれるサービスは、緊張を心地良くほぐすと同時に、主役になったがごとき高揚感を味あわせてくれる。
フォーマルであることの素晴らしさを知ることのできる貴重な一軒だ。

【営業時間】
ランチ/11:30〜14:00(LO)
ディナー/18:00〜21:00(LO)
【定休日】水曜日
【場所】東京と新宿区下落合3-19-2
【TEL】03-3950-9155
【HP】http://www.ginkgo.jp/

posted by 石黒農場 at 00:35| 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホテルニューグランド

横浜はヨーロッパの匂いがする。
横浜港から吹く風は遠く異国へのイメージを増幅させ、古く重厚なたたずまいを見せる建造物に、その思いを確信する。
その最も横浜らしい街、山下町に、港のうつろいを見つめ続け、ついに80年を迎えるようとするホテルニューグランド。
昭和初期に誕生したこのヨーロッパスタイルの正統派は、大切に磨きあげられた宝石のように深く輝き、かつ毅然としてそこに存在する。

パノラミックレストラン ル・ノルマンディは、伝統ある本格フランス料理を、ホテルニューグランドならではの新しいアレンジでお楽しみいただけます。
ヨーロッパを代表するフランス人デザイナー、P・イヴ・ローションによる、劇空間を演出した1930年代インテリアは、窓の向こうに広がる眺望とともに、味わっていただきたいオリジナルメニューのひとつです。

【営業時間】
ランチ/11:30〜14:00(LO)
ディナー/17:30〜21:30(LO)
【定休日】無休
【場所】神奈川県横浜市中区山下町10番地2
【TEL】045−681-1841
【HP】http://www.hotel-newgrand.co.jp/

posted by 石黒農場 at 00:30| 神奈川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする